2023年11月– date –
-
セレナC26の上にルーフキャリア「TUFREQのPF432B」を設置
雑記大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 今回、屋根の工事の際に4mの木材を載せれないことや、梯子を積めないという不便さ感じたので、僕の車(セレナC26)... -
【施工事例】外壁塗装の基本は3回塗り
施工事例大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。大阪市鶴見区の一軒家で外壁塗装のリフォーム工事を依頼され、関西ペイントのグレー色(KP80)を使用しました。元々... -
【施工事例】外壁の目地のコーキングを打ち替え
施工事例今回、大阪市都島区の一軒家のお家で外壁のサイディングではなく昔のパネル工法で大和などのハウスメーカーに多かった壁の目地のコーキングのリフォーム工事をしました。 -
西村工務店に設計を依頼した土井工務店の店舗が完成と開業
店舗改装工事大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店と土地建物の買取再生の事業を経営しております。 当社のオフィスが都島区の野江内代に移転することが決まり、設計に関しては西成区の一... -
【施行事例】雨漏れしている和瓦の屋根をリフォーム
施工事例大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 前回、堺市の人から屋根から雨漏れしているという相談を受け、現地調査をしたところ非常に判断の難しい和瓦L字型... -
原因が分からないと言われた屋根の瓦の雨漏れ
屋根リフォーム工事大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。先日、堺市在住のお客さんから屋根の瓦が雨漏れして止まらないという相談を受けました。堺市のお客様は、過去に屋... -
現場目線で考えるリフォームとリノベーションの違いについて
雑記大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 リフォームの会社とリノベーションの会社や工事って何が違うの?か考えました。始めにリノベーションの定義、リフ... -
【施工事例】マンションの床をタイル調のCFにリフォーム
施工事例大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 今回は以前工事をさせていただいた都島区のマンションの絨毯をまたペットが汚してしまったようなので、今回はお金... -
【実体験】カーペットの汚れと傾きをリフォームした時の話
内装リフォーム工事”絨毯の汚れが取れない!絨毯やカーペット汚れやシミがについてしまって取れない、床の絨毯が傾いている” という相談を大阪市都島区のマンションに住んでいる方から先日受けました。 また、長年の経年劣化によりカーペットが傾いているという声もあり、正直あまり理解に苦しむような内容でしたが、マンションのカーペットが傾くのか?と思い、現地調査に向かいました。 -
【施工事例】ガレージの屋根をガルバリウムにするメリットとデメリット
屋根リフォーム工事レージハウスを作った時、または新しく建物や小屋を増築した時、家の屋根を葺き替えた時、屋根材を何にするかと言う点で悩まれる方が多いと思います。 その中で僕はガルバリウムの縦平葺きのガレージが、デザイン性で一番格好良いと感じています。
1