6月の目標と行動課題

こんにちは!土井工務店の坂口よしき(@jmn.koy)です!!
大阪市都島区でリフォーム/リノベーション専門店で日々奮闘しております。

土井工務店で勤務して早1年が経ち、自分でも驚くほどの成長を感じています。
今回の記事では僕自身の今までの行動とこれからの行動目標を書き記そうと思います。

目次

4月5月振り返り

僕は土井工務店で契約いただいた工事の施工をする一方で空いている時間に不動産屋さんに飛込み営業をしています。
とは言え、いきなりアポイントもなしに飛び込んでいてもなかなか仕事の案件を任せてもらえることはありません。
悩んでいる時に友人から「(大阪市)中央区で不動産屋として独立した友達いるけど紹介しよっか?」と言われアポイントを取りご挨拶へ向かいました。

すると、今まで不愛想に対応されていたのが噓のようにウェルカムな雰囲気で話を聞いてもらうことができました。
その時に僕は紹介営業の凄さを思い知らされました。
またそれと同時に今まで自分がくれくれ営業をしていたのだなと痛感しました。
まぁいきなり訪ねてきた営業マンがなんのメリットもなしに仕事くださいと言っても仕事をくれるわけもなく…。

社長からも「まずは自分が相手にギブする・ギブできることを考えろよ」と言われていたので、その意味を理解した月にもなりました。
4月5月にした紹介をもらうためにした自分の行動はこんなところです。

  • 1000円程度の異業種交流会に参加する(安価な金額の交流会に来る人を見る)
  • BNIに参加し相手にギブすることを学び強制的に行動するようにする
  • 久しく会っていない友人に連絡を取り自身の仕事内容を伝える
  • 友人から不動産屋さんとの繋がりがあれば紹介してもらう
  • 空き時間にアポなしで不動産屋さんに飛込み営業をする

6月からの行動

くれくれ営業からの卒業を決心して色々動き回っているものの、紹介をしたこともされたこともない人生だったのでまだまだ慣れない中、32歳にして初めて仕事に繋げるために人脈作りに励んで必死に声をかけまくっています。
行動するしかないとはいえ、慣れていないことはメンタル面での負担も大きいものです…。
だからと言って何もしないなんて甘えたことは言っていられません!!
自分自身に鞭を打ってでも今は新たなことに行動し結果に結びつくまで動き回ります。

6月の行動目標を自分なりにまとめました。

  • BNIで自身の仕事に繋げるために確実にリファーラル(紹介)を出す。
    →今はリファーラルを1件出すのも苦労しているが簡単に感じるようにする。
  • 中古マンション戸建の物件買取りをする
    →チラシ10000部を4日で配り切る。
  • 空き家の所有者宅へ飛込み
  • チラシ配りと並行して1日10件空き家を見つける
  • 継続して週1回は交流会へ参加する
  • 自身のSNSに仕事の内容を投稿していく
  • 人間力を高める(知識、経験、コミュ力、営業力、オーラ(雰囲気))

言うは易く行うは難し

こうして自身の振り返りを書いてはみたものの実行し継続し続けるのは非常に難しい。
僕は今まで目標を掲げては3日坊主で継続できずに妥協することが多かった気がします。
だからこそ、今回はブログの書き記し自身で振り返れるようにしました。
6月からは物件買取りという新たなプロジェクトが始動します。
【全力前進】。僕の好きな言葉です。やりたくない事や辛い事にも、自分のできる限りの力を出して更なる成長を自分自身に促していこうと思います。


無料相談/お問い合わせはこちら

無料相談/お問い合わせ

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になった方はシェア宜しくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次