こんにちは土井(@takeshidoi73)です。大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。大阪のベンチャー企業として毎日、いつか日本を代表するような”地名に名が残るものを作る”という思いから人生をかけて事業を行っています。
皆さんは将来なりたかった職業ってありますか?
僕はオリンピックで金メダルを獲得したいという目標とは別に、弁護士という職種に鬼のように憧れていました。
そのきっかけが、”異議ありーー!!”と言って叫ぶ逆転裁判というゲームにハマりめちゃくちゃ弁護士に憧れていた自分がいました。
あの弁護士バッチがすごいカッコいいなと思って、成歩堂龍一という逆転裁判の主人公と検事役の御剣怜侍に憧れを抱きましたが、現実の現場での話を先生に聞いてびっくりしました。
”異議は基本的に無い、むしろ異議なし”。
意義があっても、ちょっといいですか、感じで控えめに意見を言うらしいです。
僕はショックを受けました。
法廷で格好良く戦う弁護士の先生に憧れていたのにw
やはり現実と実際の現場は違うものですよね。
ちなみに僕ら建設業界でもあるあるなのですが、一級建築士の先生が一般的にはすごいのですが、リフォームの現場では図面を合わせるのはほぼ不可能なので、現場を知らない先生とリフォームは現場で対応してくれと言うのがほとんどというのが実際の現場です。
なんでもそうですが、実際の現場と実務は分からないものですよね。
僕の憧れてた”異議ありーーーーー!!”はどうやらゲームボーイアドバンスのRボタンだけだったようです。w
ちなみに司法試験は難しすぎるので、柔道家で良かったです。
僕個人的な思いとしては、一つのことに本気で挑んできた人が大好きで、士業の先生方しかりあんな難解な資格を獲得された先生たちを本当に尊敬しています。
一つだけ言うとすれば、僕の意義あり!を返してくれ。
以上です。
それでは、今後の自分の未来に乾杯したいと思います。
それでは時間を大切に良い1日を!
昔憧れてなりたかった職業”弁護士”
