大阪のベンチャー企業の社長ブログ– category –
-
決算を終えて、5月の振り返りと6月の目標
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。大阪のベンチャー企業として毎日、いつか日本を代表するような”地名に名が残るものを作る”という思いから人生をかけて事業を... -
2025年、誕生日を迎えた33歳の決意と32歳の振り返り
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。33歳になりました。今思えば、32歳という歳は家族のため、自分のため何も考えず突っ走ったなと思う年でした。急成長と言われ... -
協力会社(建設業及び職人)募集と現在募集の職種
現在、土井工務店に様々な業種な建設業の職人からお問い合わせが増加しております。 今回は各業種のお問い合わせの透明化をすべく、今回の記事を作成しています。 -
5月の見通しと当社の現状
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。大阪のベンチャー企業として毎日、いつか日本を代表するような”地名に名が残るものを作る”という思いから人生をかけて事業を... -
4月に見えた次の課題と3月の振り返り
5月は次の新規事業の買取再販に向けてさらに営業力とデザインに力を入れていき、動画やsnsの投稿も行う次第です。 -
3月の目標と課題
当社の3月はすでに仕事が山のようにある状態で、ありがたいことに暇な時期というのはありません。 さて、そんな当社では4月と5月に向けて準備することを今月は考えていきたいと思っています。 現状4月後半までは仕事が常にある状態ではありますが、そんな中僕たちがすべきこと、目指すべきところはどこなのか? そんなことを見直すべき月になりそうな予感がします。 -
2月の戦略結果報告と採用の進捗
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。大阪のベンチャー企業として毎日、いつか日本を代表するような”地名に名が残るものを作る”という思いから人生をかけて事業を... -
お客さんとの向き合い方「お客様は神様ではなくパートナー」
僕が短期間で独立して工務店を経営することになった主な要因は、お客さんとの関係性の良さだったなと今でも思います。 僕は特殊な例ですが、お客さんを「お客様扱いしません」そして、対等だと思っています。 -
2025年の目標と課題
2024年が終わり、2025年がスタートしましたが皆さんはゆっくりと過ごせましたか? 僕はこの正月期間は読書と、家族サービス、買い物に行ってリラックスして過ごすことができました。 もちろん仕事は頭から離れることは365日僕には無いので、今年の正月はマイホームデザイナープロの操作、パースの作図といった設計デザインの練習、過去に読んだ読書、目標と課題の策定を行いました。 -
2024年の振り返り
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。あっという間に2024年が終わりましたが、皆さんのこの一年はどのように感じましたか?土井工務店の2024年は土台を順調に固めることができたなという年でした。急成長のベンチャー企業を体現するように恐ろしいほどの急...