雑記– category –
-
セレナC26の上にルーフキャリア「TUFREQのPF432B」を設置
大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 今回、屋根の工事の際に4mの木材を載せれないことや、梯子を積めないという不便さ感じたので、僕の車(セレナC26)... -
現場目線で考えるリフォームとリノベーションの違いについて
大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。 リフォームの会社とリノベーションの会社や工事って何が違うの?か考えました。始めにリノベーションの定義、リフ... -
【工務店レビュー】友人が借りたリノベーション物件の工事の質が酷かった
兵庫県の某所で賃貸契約をして、借りている家があまりにも手抜き工事が酷く、お客様にこのような物件をリノベーションという言葉を借りて使うことが許せないので、記事にすることにしました。 -
大阪の不動産投資家にアパートの現地調査を依頼されて一緒に見に行きました
こんにちは土井(@takeshidoi73)です。株式会社アール・ホームの宮本さん主催のBBQ戸建大家の会で知り合った不動産投資家の方にお願いされ、大阪のアパートの現地調査に一緒に行きました。その方も過去に柔道をされていたようで僕と一緒だ!と好感を持って... -
【工務店視点】リフォームとリノベーションの違いについて
こんにちは土井(@takeshidoi73)です リフォームの会社とリノベーションの会社って何が違うのか?とふと考えました。始めにリノベーションの定義、リフォームの定義は次のとおりによく言われます。元ある形に戻すのがリフォーム元あったものより、性能を上げ... -
元:日本を代表する柔道家が立ち上げた会社「土井工務店」
大阪市都島区にある土井工務店代表の土井(@takeshidoi73)です。住宅と店舗に特化してリフォーム/リノベーション専門店を経営しております。この記事では私のこのサイトを立ち上げた経緯と、私の思いを書いておりますので一読していただけると幸いです。 【...
1