【買取事例】都島区の古い空き家の買取

【買取事例】都島区の古い空き家の買取

こんにちは土井(@takeshidoi73)です。
大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。

今回事務所の近くの都島区野江内代の近くのお客さんから都島区のボロボロの古家買い取ってほしいとのお電話があり、買い取ることになりました。
実際見てみると確かに古いですが、大きな破損はなく大切に使っていたのだなと感じるお家でしたが、築年数は70年以上の古い家でした。

お家の状況を分析すると次の通りです。

  • 接道に面しておらず、再建築が不可能
  • 建物が古く、長い間人が住んでいない

確かに一般の業者ではなかなか買い取ってくれる事情の物件でもなく、工務店の当社が古家や訳ありの物件を買い取ってるのを知ったらしくお電話をしたようです。

では、実際にどのような状況だったのか詳細をお話しましょう。

目次

都島区のお家を売却することになった事情と実際の会話の一部

お客様

もしもし、〇〇ですが土井工務店さんですか?
お家の空き家のことで相談がしたくてお電話したんですけど

土井工務店

はい、土井工務店です。
かしこまりました、具体的にどのようなお話でしょうか?
電話に簡単に話を聞かせてもらえますか?

このような形でどちらかというとラフな感じで流れて実際に一度お会いして、その後そのままの脚で現地の物件を見にいくことになりました。

生まれ育った都島区の下町、野江内代の家を売却することを決めた理由

お電話のお客さんは、老人ホームに入居になったお母様から相続した物件で自分が生まれ育ったお家だったようです。
何度も売ろうか迷って不動産屋に相談に行ったようですが、条件があまり良く無かったため嫌な顔をされたり、かなり辛い思いをしたようです。

お客さん本人にとっては、生まれ育った家なので高く買い取って欲しいというわけではなく、良識のある人にお家を活かして欲しいという思いで売ろうと思ったようでした。
そのため、高価買取を求めてるのではなくこのお家を活かしてくれるような会社がないか?ということで当社を知ったようです。

お家の間取りと広さと状況

お家の広さは2LDKと狭めの家で、正直いって新築はまず無理だなという広さでした。
そのため、不動産屋からも買取を拒否され正直言ってどうしようもないと言われた物件だったようです。
そんな物件ですが、詳しく調査すると次のことが分かりました。 

接道に面しておらず、再建築が不可能

基本的に新築を建てるには接道に最低でも2m接するか周囲に大きな広い土地がある必要があるのですが、このお家は前の道がかなり狭く、THE下町という雰囲気の家です。

そのため、解体費用も解体するのにも前の道が狭いので軽トラすら入れない、解体も搬入費で尋常じゃないくらい費用がかかる、と言った状態の家でした。

建物が古く、長い間人が住んでいない

ここに住まれていた方が老人ホームに入ってから長い間空き家になってしまっていたようなのでしたが、中の状態は綺麗でした。
しかし、建物が築70年ということもあり、床なりはもちろん建具が閉まらないと言った状況や様々な複雑な条件が噛み合っているような状況でした。

空き家が増加している都島区

都島区だけでなく、全国で空き家が増加しており相続義務化の法令は決まったのですが今も空き家は増え続けているようです。
特に都島区は下町なので、昔からの地主さんはもちろん梅田へのアクセスも良いので人気エリアのため本来であれば空き家が無いような地域でも良いのかもしれません。

しかし、実際は空き家が多く固定資産税だけを払っているという空き家も多く、同時に住んでいない家のため外装と内装の破損状況が大きい家ももちろんあります。

お客様の声 アンケートの内容を記載

高価買取などは一切考えなかった。
この思い出の詰まった家を大事に使ってくれる人を探していたので土井工務店さんと出会えて良かった

担当者の声

中に入ると、昔の思い出の写真や柱には背の高さを測っているようなものまでありました。
小さい頃にこの家で育ったというのが見え、改めてそんなお家を当社に売却してくれることに感謝したいと思いました。

締め:なぜ土井工務店に買取を依頼してくれたのか?

数ある不動産屋がある中でなぜ僕らを選んでくれたのか?と考える時があります。
結果的には、僕たちに売りたかったと言ってくれますが、それが何なのかというのは正直お客さんにしか分からないのかなと思うこともあります。

ただ、言葉にして言ってくれるのはいつもあなた達なら私たちの家を大切に使ってくれると思うと言ってくれます。
本当にありがたいことで当社も改めて都島区という地域でサービスを届けていかなければいけないと思った次第です。

最後に、当社へお家を売却される方にも、もちろんお伝えしておりますが、住まれてきた思いを次の世代に繋げるようなお家にさせていただき、未来につながる事業を当社は行っていきます。

ご縁があり、当社をお見かけしたら一度ご連絡していただけると当社も嬉しい限りです。
今後とも、精進して更なるサービスの向上と職人のマナーアップに努めてまいります。

土井工務店 代表 土井健史

無料相談/お問い合わせはこちら

無料相談/お問い合わせ

 

【買取事例】都島区の古い空き家の買取

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になった方はシェア宜しくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次