【施工事例】大阪市都島区のキッチンをLIXILシエラSにリフォーム – 快適と機能美が調和する空間へ

【施工事例】大阪市都島区のキッチンをLIXILシエラSにリフォーム - 快適と機能美が調和する空間へ

こんにちは土井(@takeshidoi73)です。
大阪市都島区でリフォームリノベーション専門店と土地建物の買取/再生の事業をしています。

当社はリフォーム/リノベーションを得意としている会社なので、工事に特に多いのはキッチンのリフォームを含めた水回りにのリフォームが多く、今回は都島区の皆様へ、理想のキッチンリフォームを作る計画を今回は実際に施工した事例を参考にお話したいと思い、更新しています。

大阪市都島区は、歴史と現代が調和した住みやすい街として知られています。
そんな都島区にお住まいの皆様にとって、キッチンは単に料理をする場所ではなく、家族のコミュニケーションを育む大切な空間です。

しかし、長年の使用により、キッチンの使い勝手やデザインに不満を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近のキッチンでは対面型は空間を広く見せるために吊り戸棚を使わない、他にもその収納はカップボードやパントリーに収納するというのが主流となっています。

本記事では、大阪市都島区にお住まいのお客様のご自宅で行われた、LIXIL(リクシル)のシステムキッチン「シエラS」へのリフォーム事例を詳しくご紹介します。

お客様のBefore/Afterの写真はもちろん、リフォームに至った経緯、製品の選定理由、施工のポイント、そしてお客様の喜びの声まで、詳細にレポートを書いております。
今回をきっかけにリクシルのキッチンはいかがでしょうか?それでは本編を見てみましょう!

目次

なぜLIXILシエラSが選ばれたのか? – 都島区のお客様の声

今回のお客様は、築20年の一戸建てにお住まいの40代ご夫婦。以前のキッチンは収納スペースが少なく、調理スペースも狭いため、毎日のお料理がストレスになっていたそうです。また、デザインも古く、リビング・ダイニングとの調和も気になっていました。

リフォームにあたり、お客様が重視された点は以下の3つです。

  1. 収納力: 調理器具や食器、食材などをたっぷり収納できること。
  2. 機能性: 掃除がしやすく、使い勝手が良いこと。
  3. デザイン: リビング・ダイニングに調和する、シンプルでモダンなデザインであること。

いくつかのメーカーのシステムキッチンを比較検討された結果、LIXILシエラSがこれらの要望をすべて満たしていると判断され、採用に至りました。シエラSは、豊富な収納プラン、使いやすい機能性、そして多様なデザインバリエーションが魅力のシステムキッチンです。

LIXILシエラSの魅力 – 都島区のキッチンに最適な理由

@doikoumuten 木のぬくもり感じるキッチンビフォーアフター 無垢材の風合いがたまらない、我が家の癒し空間。料理がもっと楽しくなる、木のぬくもりキッチン #リフォーム #リノベーション #店舗内装工事 #店舗リフォーム #大阪 #キッチン #木のぬくもり #センスのいい暮らし #クリエイティブな仕事 #店舗デザイン #お洒落空間 #空間づくり #家づくりのパートナー #雰囲気抜群 #センス #befor #after ♬ Tourist – RJ Pasin

当社、都島区の土井工務店が施工したキッチンのリフォームです。
キッチンの他にクロスやカップボードをリクシルで統一しております。

また、LIXILシエラSは、多くのお客様に選ばれる理由があります。
都島区の皆様のキッチンにもきっとフィットする、その魅力を詳しく見ていきましょう。

1. 充実した収納力 – キッチンの整理整頓をサポート

シエラSの大きな特長の一つが、豊富な収納プランです。
足元までたっぷり収納できるスライドストッカーや、デッドスペースを有効活用できるコーナーキャビネットなど、様々な収納ユニットが用意されています。

これにより、調理器具や食器、食材などを効率的に収納し、すっきりと整理されたキッチンを実現できます。都島区のように住宅スペースが限られている場合でも、収納力を最大限に活かせるのは大きなメリットです。

2. 使いやすさを追求した機能性 – 毎日の料理を快適に

シエラSは、日々の料理を快適にするための機能も充実しています。
例えば、汚れがつきにくく、お手入れが簡単なシンクや、静かに開閉できるソフトクローズ機能付きの引き出し、そして、調理スペースを広々と使えるように工夫されたワークトップなどがあります。

これらの機能と壁のキッチンパネルにより、料理の効率がアップし、家事の負担を軽減することができます。

3. 多彩なデザインとカラーバリエーション – 都島区の住まいに調和

シエラSは、シンプルでモダンなデザインを基調としており、様々なインテリアスタイルに調和します。扉カラーや取っ手、ワークトップの素材など、豊富なバリエーションの中から、ご自身の好みやリビング・ダイニングの雰囲気に合わせて自由に選ぶことができます。

都島区の多様な住宅スタイルにも合わせやすいデザイン性の高さも魅力です。

4. お手入れのしやすさ – いつまでも美しいキッチンを保つ

キッチンは毎日使う場所だからこそ、お手入れのしやすさは重要なポイントです。
シエラSは、汚れがつきにくい素材や形状を採用しており、日々のお手入れを簡単に済ませることができます。
また、頑固な汚れも落としやすいように工夫されているため、いつまでも美しいキッチンを保つことができます。

5. 安心の品質と耐久性 – 長く使えるキッチン

LIXILは、高品質な製品を提供することで信頼されているメーカーです。
シエラSも、耐久性に優れた素材を使用しており、長く安心して使い続けることができます。
これは、長く住み続ける都島区の皆様にとって、非常に重要な要素と言えるでしょう。

大阪市都島区での施工事例 – Before/Afterの詳細

それでは、実際に大阪市都島区のお客様のご自宅で行われた、LIXILシエラSへのリフォーム事例を、写真と共にご紹介いたします。

Before – 狭い空間と古いデザインが課題だったキッチン

リフォーム前のキッチンは、木目調の扉がやや古さを感じさせ、収納スペースも使いにくく、限られていました。
調理スペースも狭く、複数人で作業するには不便な状況で、見ていると空間が狭く感じるそんなデザインでした。

After – 明るく、機能性と広々とした空間に優れたキッチンへ

リフォーム後、キッチンはLIXILシエラSのグレージュスタッコの扉とそれに合わせたクロスで一新されました。
収納スペースは背面に可動棚を作り、や食器、食材などがすっきりと収まるようになりました。
ワークトップも広くなり、複数人での調理も快適に行えるようになるのではないでしょうか?

また、今回のリフォームで食洗機を導入しているのも一つのワンポイントです!
天板は人造大理石を導入しました、

人によって選ぶかどうかは変わりますが、今回はカウンターの上に漆喰ホワイトのカラーの天板がありますが、これをフラットにする場合はペニンシュラ型のキッチンになり、費用と奥行きの長さが通常のI型と異なります。

リフォームのポイントは別で作ったパントリー

今回のリフォームでは、以下のポイントがキッチンに合ったおしゃれポイントです!

  • 収納量の確保: 壁付けI型から、すっきちした空間を手にするために対面型のI型キッチンレイアウトに変更。
    さらに、パントリーの稼働棚を採用することで、収納力を大幅に向上させました。
  • 作業スペースの拡大: 以前は狭かった調理スペースを、広々とした人造大理石のワークトップに変更。これにより、食材のカットや盛り付けなどの作業がスムーズに行えるようになりました。
  • デザイン性の向上: リビング・ダイニングとの調和を考慮し、シンプルで清潔感のあるグレーの扉(グレージュスタッコ)と、スタイリッシュなステンレス製の取っ手を選択。空間全体が明るく、モダンな印象になりました。
  • おしゃれな照明: 汚れがつきにくい素材のシンクや、フラットなガラストップコンロを採用。日々の清掃が格段に楽になりました。
あわせて読みたい
【施工事例】ダクトレールとスポットライトを使ってお洒落な内装デザインに お家の雰囲気を変えるのに一番有効な方法は、3つあります。①照明をお洒落にする②クロスを張り替える③床のリフォームをする

内装をお洒落にする、キッチンをお洒落にするワンポイントになります。
参考までにダクトレールやスポットライトの組み合わせについて参考にしてみてください。
余談ですが、これは戸建てのキッチンリフォームですが、都島区のマンションや戸建てでもこのようなキッチンと照明の組み合わせは可能です。

お客様の声 – 「料理が楽しくなりました!」

リフォーム後、お客様からは大変嬉しいお言葉をいただきました。

「以前は収納が少なくて、いつもキッチンがごちゃごちゃしていたのですが、リフォームしてからは全てがすっきり収まって、本当に気持ちが良いです。調理スペースも広くなったので、夫婦二人で一緒に料理をすることも増えました。何より、キッチンが明るくきれいになったので、毎日料理をするのが楽しくなりました!」

都島区でLIXILシエラSへのリフォームを成功させるためのステップ

都島区でLIXILシエラSへのリフォームを検討されている皆様に向けて、リフォームを成功させるためのステップをご紹介いたします。

1. 情報収集とイメージづくり

まずは、ご自身の理想のキッチンのイメージを具体的にしましょう。LIXILのカタログやウェブサイト、そして本記事のような施工事例などを参考に、デザインや機能、収納プランなどを検討します。都島区の住宅事情や、ご自身のライフスタイルに合わせて、どのようなキッチンが最適かを考えることが大切です。

また、食洗機一つでもシエラsには、3種類あります。

  • 浅型の食洗機
  • 深型の食洗機
  • フロントオープンの食洗機(リンナイ)

たくさんの種類があります。
また、シエラSには、ワークトップでも人造大理石(シルフィーグレー、シルフィーベージュ、ソルティホワイト、ベーシックホワイト)の他、ステンレスの天板(スムースドットエンボス、シルクエンボス)もあるので、選ぶ種類もあるということも覚えておきましょう。

他にも取手のカラーを選んだり、取手レスという商品もあります。
そして、水洗もノーマルからシャワータイプ、タッチレス水洗のナビッシュもあるため、選ぶ種類によって費用も変わります。

2. リフォーム業者の選定 – 都島区での実績が豊富な業者を選ぼう

理想のキッチンを実現するためには、信頼できるリフォーム業者を選ぶことが非常に重要です。都島区での施工実績が豊富で、LIXIL製品の取り扱いに慣れていて、なおかつ自社で設計と施工ができる業者を選んでくださいね。

ちなみに土井工務店では、設計、デザイン、施工、管理まで一貫して対応しております。

3. プランニングと打ち合わせ – 細かい要望を伝えよう

選定したリフォーム業者と、具体的なプランニングを進めます。
ご自身のライフスタイルやキッチンの使い方、そして予算などをしっかりと伝え、納得のいくプランを作成してもらいましょう。

収納の配置や、コンセントの位置、照明の計画など、細かい部分までしっかりと打ち合わせることが重要ですし、リクシルのショールームに行くことも一つの手段かもしれません。

最寄のリクシルのショールームはこちら
リクシルショールーム大阪
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪南館タワーA11階

4. 契約と工事 – 安心できる契約内容を確認

プラン内容と見積もりに納得したら、契約を結びます。
契約書の内容をしっかりと確認し、工事期間や保証内容などを把握しておきましょう。

工事が始まったら、進捗状況を適宜確認し、疑問点や変更点があれば、すぐに業者に伝えるようにしましょう。
当社を例に挙げると、当社では現場図面、完成図面、イメージ、仕様書、ここまで用意してやっと仕事といったところです。

ここまでして、ものづくりというものは生まれるので必ず完成するための工程で良い業者というものは分かります。

5. 完成とアフターフォロー – 新しいキッチンでの生活をスタート

工事が完了したら、最終的な仕上がりを確認します。気になる点があれば、遠慮せずに業者に伝え、修正してもらいましょう。その後は、新しいキッチンでの快適な生活がスタートします。

アフターフォローや保証制度についても、事前にしっかりと確認しておくと安心です。
また、工事の前にわかりやすく寸法や定価明細、図面などもあるのが当たり前ですので、その点は必ず業者と打ち合わせ必須です。

都島区でのキッチンリフォーム、費用相場は?

都島区でLIXILシエラSへのキッチンリフォームを行う際の費用は、キッチンのサイズやグレード、オプションの追加、そして既存のキッチンの解体・撤去費用などによって異なります。一般的には、約80万円〜200万円程度が目安となります。

見積もりを依頼する際には、ご自身の希望するキッチンの仕様や、リフォームの範囲などを具体的に伝えるようにするものですが、キッチンの現状によってはつけることができない場合もありますので、必ず職人のいる会社に依頼しましょう。

ただ、職人がいるような会社は絶えずに仕事があるので、僕らもそうですが何社も比べているとなるとそもそも一般のお客さんは相手にしてもらえない可能性はあるかもしれませんね。

他にも電気照明の工事や間取り変更をするとさらに金額は上がるので、キッチンだけがリフォーム工事にならないというのを注意してください!

まとめ – 都島区の理想のキッチンリフォームはLIXILシエラSで

今回は、大阪市都島区でのLIXILシエラSへのキッチンリフォーム事例をご紹介しました。
収納力、機能性、デザイン性に優れたシエラSは、都島区にお住まいの皆様のキッチンを、より快適で使いやすい空間へと変えてくれるはずです。

もし、都島区でキッチンのリフォームをご検討されているのであれば、ぜひLIXILシエラSを候補の一つに入れてみてください。
して、信頼できるリフォーム業者を見つけ、理想のキッチンリフォームを実現してください。

それでは、皆様が少しでも素敵な時間をお家で過ごせるよう願っております。
質問や相談等があれば、記事を読んでくれた方に費用等はいただいておりませんので、気軽にご連絡ください。
それでは時間を大切に良い一日を。

土井工務店 代表 土井健史

無料相談/お問い合わせはこちら

無料相談/お問い合わせ

 

【施工事例】大阪市都島区のキッチンをLIXILシエラSにリフォーム - 快適と機能美が調和する空間へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になった方はシェア宜しくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次