リフォーム– tag –
-
地元民の母が語る!都島区の小学校の選び方
都島区で生まれ育った私が実際に中学生、小学生の子供を育てている中で「こんな小学校があったの?」「この小学校へ通わせればよかった…」そんな実際に感じた経験をもとにおすすめの小学校3つ紹介 -
【施工事例】アネックスstネダレスのデメリット
今回使用したのは、朝日ウッドテックのstネダレスになります。 L45の防音効果はもちろんですが、ネダレスはお値段も高くなく、その上品質も悪くないという商品になっており、デザイン性も悪くないので、中古マンションのリノベではよく使用されております。 -
【L字カウンター施工事例】 焼き鳥屋の店舗改装工事
寒さのきつい季節ですが、昨年テイクアウト専門の焼き鳥屋さんの工事を行いました。 カウンターの造作に加え、店舗の内装の塗装や床とクロスの工事を行い、最終的には店舗のL字カウンターの天板をクリア塗装のツヤありでピカピカに磨き上げて仕上げるとなんとも言えない光沢と手触りを実現することができます。 -
お客さんとの向き合い方「お客様は神様ではなくパートナー」
僕が短期間で独立して工務店を経営することになった主な要因は、お客さんとの関係性の良さだったなと今でも思います。 僕は特殊な例ですが、お客さんを「お客様扱いしません」そして、対等だと思っています。 -
【職人目線】2階の床が傾く原因と直し方について
根本的な家の傾きの原因となっているケースがほとんどです。 ちなみにですが、今回の床の経年劣化の原因は湿気でした。 -
【施工事例】Panasonicベリティスのドアを使った感想
今回使用したのは、Panasonicのベリティスという建具ですが、皆さんはPanasonicベリティスという言葉はご存知ですか? この商品は、建具の木の合板に加工シートを貼り付けてできたもので、難しい模様の建具をデザインしているため、非常に今人気の商品になっています。 -
【施工事例】花壇を解体して駐車場にリフォーム工事
家の前の花壇を壊して軽自動車を止めれる駐車場を作りたいという相談がありました。 かなり大きな花壇を解体し、解体した花壇の場所に左官して駐車場にするために土間を平らにするという工事です。 -
【施工事例】CSN不動産様の事務所を店舗リフォーム
先日、大阪市北区天神橋筋六丁目にある株式会社シーエスエヌ不動産様の事務所を店舗リフォーム工事させていただきました。 以前は別のビル千代田ビルにてオフィスを構えていたようですが、今は大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル7階にオフィスを構えておられます。 -
【施工事例】ヘリンボーンCFのデメリットとは?
ジョイント(継ぎ目)が目立ちやすい CFのヘリンボーンはシームシーラーが目立つ 材料のロスが多いので普通のCFより少し単価が高い -
【施工事例】TOTOのお洒落なトイレとデザイン3選
今回は僕の事務所の土井工務店の他にリフォーム、リノベーションで工事をしたときにToToトイレと照明のデザインにこだわった写真と工事の紹介をしたいと思います。 広いトイレのデザイン 店舗の間接照明とトイレのデザイン 階段下のトイレのデザイン